トークラウンジ

2025/02/27 22:51

皆さん税金の支払い方法どうしてますか?
取得税や固定資産税の払込など...
クレジットカードやポイント払いで行えるところもあるのですが、その場合領収書が出ませんよね?
確定申告で必要なものなのでみなさんどうしてるんでしょうか❓

いいね
5件のコメント (新着順)
Martha
2025/04/15 13:58

クレジットカードだの支払いだと、決済手数料がかかった気がします。現金で納付するにもお金を下ろす暇がなくて、どうやったら1番お得か気になってます…。

Gucci
2025/03/05 12:43

楽天Payで支払ってます
領収書の代わりに、楽天ペイアプリの支払い履歴画面でいいよと言われているので、毎年画面キャプチャの画像を渡していますね


ゆうすけ
2025/03/08 13:08

キャプチャでいいんですね。心配で現金でやってしまったのですが、今年は絶対キャッシュレスにします!

とおる
2025/03/02 11:56

トラスティーパートナーの方から、クレジットカードでは領収書出ませんが、クレジット明細で支払い履歴があれば大丈夫とお聞きしています
ご参考に


ゆうすけ
2025/03/08 13:08

助かります!!

SK
2025/03/01 16:35

ミニストップで楽天ギフトカードをWAONで購入するとワオンポイント1%つきます。楽天キャッシュにチャージして楽天ペイで支払いをしました。楽天ポイントはつきません。

岡崎
2025/02/28 01:12

私はセブンイレブンでnanacoで支払ってます。nanaco支払い時点ではポイントは発生しませんが、セブンカードからのnanacoへのチャージ分でポイントが発生します。nanacoカードも家族分含め複数枚持っているので金額によって合算で支払ってます。