運営者からのお知らせ

makeA事務局
2025/03/31 12:38

【イベント開催報告】<Trusty Partners SPECIAL WorkShop Vol.1>知って得する!「節税塾」ご参加ありがとうございました

2025年3月26日(水)に記念すべき第1回目となる「Trusty Partners SPECIAL WorkShop Vol.1」を開催いたしました。

今回は「知って得する!節税塾」と称して下記の内容についてセミナーを行わせていただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📔 確定申告の読み方
📔 個人でできる節税対策
📔 節税と投資の違い
📔 不動産投資は投資と節税のハイブリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

講師は、元探偵という変わった経歴をお持ちでネコ好き税理士として立川で開業されている藤本悟史氏が務めました。

今回「節税」をテーマとして、税金の基礎、節税対策について様々な視点からお話がありました。

やはり節税については関心が高いようでして、オンライン参加をされた方もとても熱心に耳を傾けておられました。

質疑応答では、ご参加された方から節税や税金に関する具体的な質問が多く寄せられ、講師との活発なやり取りが行われました。不動産投資における実践的な節税手法や、投資とのバランスの取り方についても多くの関心が集まり、さまざまな情報交換も見られる有意義な時間となりました。

セミナー開催報告

この度、不動産投資を実践されているオーナー様を対象に、節税セミナーを開催いたしました。

本セミナーでは、確定申告書の読み方を基礎から丁寧に解説したうえで、個人で取り組める具体的な節税対策について事例を交えてご紹介しました。

特に、不動産経営における経費計上や減価償却の活用、ふるさと納税やiDeCoなどの制度を活かした節税手法、さらには、節税と投資の本質的な違いについても深掘りしました。

また、不動産投資は単なる資産運用にとどまらず、適切な税務戦略を講じることで、投資と節税を両立できる“ハイブリッド型”の魅力があることを解説。ご参加された皆さまからは「税務戦略の重要性が理解できた」「節税と投資をどう組み合わせるかの視点が得られた」と高い評価をいただきました。

【次回予告】
次回は「Trusty Partners SPECIAL WorkShop Vol.2」と題し、不動産投資オーナーの皆様に向けた特別セミナーを開催予定です。内容は現在企画中ですが、今回に続き、オーナー様にとって資産形成・税務対策に役立つ、実践的かつ価値あるプログラムをお届けします。詳細は決定次第ご案内いたしますので、ぜひご期待ください。

いいね