運営者からのお知らせ

makeA事務局
2025/01/15 09:56

<投票終了>【みなさんへ質問!】あなたのランチは「外食派」vs「お弁当持参派」🤔

 

投票企画 第十一弾は
「ランチ外食」派?それとも「お弁当持参」派?🤔
お気軽にご投票ください!!✨

 

投票と合わせて、

💭「気分転換も兼ねてランチは100%外食ですね。よく食べるのは生姜焼き定食です!」
💭「お金の節約と健康管理のため、5年前からお弁当🍱 を持参するようになりました。食費って結構大きいですよ」
💭「同僚や部下とコミュニケーションのためランチは基本外食です。🍜」
 

などなど、
コメントも入れてもらえると嬉しいです!

 

コメントを入れてもらえると\ 3pt /ゲット🎁できます。

投資コミュニティのポイントに関することはこちらよりご確認ください。


📅〆締め切りは1/26(水)23:59まで

「ランチ外食派」vs「お弁当持参派」
結果発表

ランチ外食派
13票

お弁当持参派
16票
いいね
コメントする
14 件の返信 (新着順)
Martha
2025/01/25 18:27

ボディメイクの為にお弁当です

平城賢治
2025/01/25 10:03

節約しています

AK
2025/01/25 09:13

健康のためにお弁当持参です。ランチタイムもその日によって時間も取れたり取れなかったりなので、お弁当がベストです。

ゆき娘
2025/01/22 11:14

側に外食出来るところがない為必然的に弁当、作れなかった時はコンビニで購入してくる

SK
2025/01/19 23:11

おかずを多めに作って自分で弁当箱に詰めるだけなのでそんなに負担に感じない。外食いって時間かけるのがもったいない気がするので弁当派。

ショーセー
2025/01/18 08:48

人生で食べられる回数は決まっているので、少しでも美味しいものを食べたい。

ヤマウラ
2025/01/17 13:42

私は妻が作ってくれるお弁当です。
1週間作り置きのおかずで作る、1週間同じ内容のお弁当ですが、お昼休みの貴重な時間を効率的にしてくれるし、お腹いっぱいにならない量なので、午後眠くなりません。
妻が朝から準備してくれるので、代わりに私が洗濯干しと朝食の準備は私がやってます。

岡崎
2025/01/17 01:40

弁当を作るまではしないのですが、主にはコンビニでパンを買いますかね。

のんちゃん
2025/01/16 10:16

職場の近辺に外食ができるお店も少ないし、外食は油っぽいものが多いので、あまり食べられません。なので、簡単ですが、おにぎりとスープがわたしの持参弁当です🍙

HGSD
2025/01/16 09:06

現在は外食(コンビニ弁当やベーカリーなども含む)一本です!
これには波があって、弁当持参シーズンが年に二回くらいやってきます。基本、前の日の夕食のおかずが献立になりがちですが。。
ただ、外食と比べると明らかに月の出費が大きく変わります。
浮いたお金を投資や買い物にあててますね。
ちなみに、波があるのは妻のやる気です。モチベーションの維持は難しい。。