よくあるご質問

makeA事務局
2022/12/08 11:56

マンションの寿命は?

税務上での法定耐用年数は47年と定められています。建物の強度が落ちる理由は、建築基準法で定められているかぶり厚さ3cm以上のコンクリートが中性化し、鉄筋部分まで到達し錆びてしまうことです。コンクリートが中性化するのが30年間で1cmですので、理論上では90年となります。ただ、例えば同じ築20年の物件だとしても、管理がしっかりされている物件とされていない物件だと、見栄えや印象が全く異なってしまい、資産価値に差が出てしまいます。マンション購入する際は、立地や環境だけでなく、購入後の管理を請け負う会社を選ぶことも非常に重要となります。

いいね
コメントする