運営者からのお知らせ

makeA事務局
2024/12/02 12:20

<投票終了>【みなさんへ質問!】あなたは「SNS活用派」vs「SNS控えめ派」🤔

投票企画 第九弾は
あなたは「SNS活用派」vs「SNS控えめ派」🤔
是非、積極的にご投票ください!!✨

 

今回の投票企画はなんと!!
「投資コミュニティ ポイント・ランク改良記念」と表して

投票企画に投票するだけ

【 100ポイント 】

進呈させていただきます!

たった、ワンタップするだけで100ポイントがもらえるこのチャンスをお見逃しなく!

※ポイントは12月末までに進呈させていただきます。マイページよりご確認をお願いします。


尚、投票と合わせて、

 

💭「SNSはこのご時世なくてはならなツールです!情報収集と発信はSNSに勝るものがありません」
💭「連絡手段としてSNSがなくなると死活問題です。ただ、最近悪い影響がでているので微妙なところです」
💭「情報過多なこの時代には敢えてリアルな体験や人間関係を大切にしたいのでSNSの利用は必要最低限に留めています」
 

といった形で、コメントも入れてもらえると嬉しいです!

 

コメントを入れてもらえると\ 3ポイント /ゲット🎁できます。

 

📅 〆締め切りは12/8(日)23:59まで〆 📅


投資コミュニティのポイントに関することはこちらよりご確認ください。

Q.どのようなアクションでポイントがゲットできるのか?
Q.今回新たに導入されたランク制度の特典は?
Q.そもそも、ポイントで何ができるのか?

こちらを詳しく記載していますので、併せてご覧ください。

「SNS活用派」vs「SNS控えめ派」
結果発表

SNS活用派
20票

SNS控えめ派
43票
いいね
コメントする
21 件の返信 (新着順)
TT
2024/12/27 14:03

いまは、オールドメディアよりSNSのほうが真実なのかな?

とぎ
2024/12/04 16:35

国内外の著名人による発言を知ることができるのが良いと感じています。

石山 雄一
2024/12/03 10:15

情報に踊らされている知事選みたいなのを見ると、あれを活用していると言えるのかどうか

津村
2024/12/03 09:17

個人情報を発信することに抵抗があります。
見る専門です。

あにこ
2024/12/03 07:12

必要です

岡崎
2024/12/03 00:59

わざわざ自分の情報を世間にさらそうとは思わないです。


とおる
2024/12/05 23:41

確かにそうですね
一度世に出る怖さがあるかないかです

サカラッシュ
2024/12/02 22:56

SNS情報はエビデンスに乏しく参考程度としています。

山本 敏寛
2024/12/02 21:51

SNSは色々と問題が生じているため、客観的な内容を受発信することに気にかけ、できるだけ控えるようにしている。

坂元
2024/12/02 21:40

知り合いとの連絡や情報の収集に利用することはありますが、積極的に発信したりすることはあまりないです

AK
2024/12/02 20:38

SNSは個人の主張で主観的なイメージのため、控え目に活用しています。